都内の大企業から地方公務員に転職

東京の某大手企業にて世間的には高給をもらってのサラリーマンをやっていましたが、このまま人生終わっていいの?自分の会社でしか使えないスキルしかないままで定年間際でリストラされたらどうするの?等々、いくつもの不安を抱えていた生活から30半ば過ぎで脱出することを決意。今は某地方にて地方公務員をやっております、もうじき役人人生も10年になります。仕事も楽で定時帰宅できる~♪と思ったうえでの転職でしたが現実は・・・  公務員の非常識なところとか民間ではありえない!と感じたこと、その他日々の経済とか、役人の思いなどを

2020-01-01から1年間の記事一覧

職場環境

外資にいたときと比較すると、職場環境はかなり劣悪 ここで言う職場環境とは、机のスペース、電話などの機器、といったハードのものを言います。 まあでもこれは役所にもよりますが、ここ30年のデフレの中、政府や役所が金を使うことは無駄だ、もったいない…

全国民への一律10万円給付について

コロナの感染がとまりません。 株価はなぜか、すでに3月半ば頃の大底からかなり大きく回復しています。とくにマザーズでの上昇は顕著で、悪材料が出るたびに株価は下げずに上がり続けているようです。 株では民間時代に独身で稼いでいた頃に調子こいてドカン…

地方公務員のテレワークの実情

コロナウイルスの感染がとまりません。 実はまだ中国からの入国が完全に禁止になっておらず実際多数の中国人の入国が現実のようです: www.youtube.com 多くの民間企業では週の大半を自宅でのテレワークにする、などの対応をしているようですが、地方公務員…

媚中

媚中、といえば自民党、公明党、野党・・・もう日本の政治家は皆やられていますね。 今回のコロナウイルスだって、そもそも自民党が春節でやってくる中国人をバンバン受け入れたのが原因だし。なぜかそのことについてはメディアも野党もほとんど触れていませ…

ド素人未経験でも何年もやっていたベテランのようなふりをする

私もかれこれ10年くらい前に民間経験者採用試験をうけて、今、地方公務員をやっています。 ntanosuke.hatenablog.com この採用面接で私にいろんな質問してきた面接官。この人たち、長いこと人事のプロとしてやってきているんだろうなあ、と当然思いますが、…

下ネタ

公務員やっていて思うのですが、飲み会とかの場でほとんど下ネタがでない、ということ。 なんか皆、遠慮しながら、役人という立場上、清廉潔白とでもいうのでしょうが、そういうのを演じているんだなあ、と感じること多々あります。 でも、私と同じように、…

公務員人気再燃??

チャイナウイルスの影響で旅行業などサービス業を中心に大変なことになっていますね。 目先の利益を優先し、中国人を大量に受け入れて、雪まつりを強行した北海道は特に大変なことになっています。。 これから中小企業を中心にリストラや倒産が相次ぐこと間…

地元のイベントへの強制参加

地方の人口減少著しい市などで地方公務員やっていると、地元の祭りなどのイベントにほぼ強制で参加させられます。 参加する、といっても、客として参加するのではなく、運営側での参加を求められます。 例えば、地元名産の魚をメインにした祭だったら、その…

地味な服装

公務員やってると、正直、なかなかいけた格好した人、おしゃれな人はいません。 給料がそんなに高くないってのもありますが、そもそもあまり自分をアピールする必要がないというのが大きいと思います。 極力個性をなくすというか、目立たないようにするとい…

なぜか名刺は自腹です

地方公務員になって驚いたことはいくつかありますが、その一つが名刺を自腹で作るってこと。 コンビニとか電化製品のお店で売っている、名刺用の印刷用紙。 これを買って職場のカラープリンターで印刷する人もいれば、自宅で印刷する人もいます。 あと、名刺…

病んでる人が結構多い

民間時代は、クビもない、外資買収などもない役人は気楽だからうつ病とかやんだりする人って少ないんだろうなあ、って勝手に思っていましたが意外に、病んでしまう人が実際は多いです。 一部の、例えば震災とかが起きて、危機対策関連の部署の人の仕事が激増…

上に媚びまくる体質

役所に来て驚いたのがとにかく上には完全服従というところですね。 ntanosuke.hatenablog.com いろんな行事とかイベントをやる場合。当然、納税者のためにやるわけなんですけど、その準備の仮定で作成する資料とかも部長やら局長やらに最終的に見てもらう資…

民間経験者の採用

自分を含め、地方公務員には民間経験者が毎年採用されています。 その人数は地方自治体によってまちまちで、多い所は年間100人くらいの民間経験者を採用しているところもあります。 人数が少ない所は、例えば土木の分野とか、採用する分野もかなり限定さ…

セキュリティーの緩さ

職場に誰でも入れてしまうという、今の一般企業でそこそこの規模の会社の方からすれば唖然とするでしょうが、実際、職場に酒を販売に来たり、保険の姉ちゃんたちがセールスに来たりします。 ntanosuke.hatenablog.com ただ、そうした人の出入りという意味の…

公宅2

公務員専用の住宅、略して公宅。 これがほんとにボロいんです。 バランス釜について以前の記事でも紹介せせていただきました。 ntanosuke.hatenablog.com そこでも触れた、バランス釜。この超旧式の追い炊き用の設備ですが、これが何度か壊れました。 2回目…

採用試験

採用試験では、論文を書いたり、面接したり、、、まあいわゆる公務員試験ってやつを受けるんですけど、民間経験者を採用する、ってことで、「民間経験を活かしてもらいたい」「役所をいい方向に導いてもらいたい」「即戦力として活躍してもらいたい」みたい…

有給休暇

民間の、世間の常識が通じない職場。 ただ、いいこともあります。 その一つが有給休暇の付与。 普通、民間企業で転職したりすると、付与される有給休暇の日数って、少ないじゃありませんか?例えば初年度は10日、とか。そして勤続年数が増えていくと、15日、…

公務員住宅

始めて公務員になったて、公務員専用の住宅に入りました、そういわゆる公宅ってやつ。 イメージしていたのは、古いけど月数千円くらいで入居できる、ってこと。 で、現実は・・・予想以上にボロイことと、月数千円ではなく数万円くらいはとられますよ、って…

人事のプロももちろんいません

公務員やってると、3年くらいで異動になります。 過去の経験とかを考慮した異動もありますが、全くないものもあります。 公務員採用面接での面接官もそう。 まったくそういう人事関連の業務についたことのない人がやることも多々あります。 そんな人が面接す…

ニーズがないのにやる事業

役人になって某セミナーを開催することになりました。 まあ~省エネとか地球環境にとってよくなりますよ、みたいな感じの、正直、金払っても見に行きたいようなセミナーではなく、役人が税金使って開催し、興味のある人には無料で来てもらう、ような感じのや…

知事、副知事、部長、、、そんなに偉いの??

海外出張も、役人やっていればたまにはあります。 しかもやれ知事が来るとか、副知事が来るとか、上の人が来ることもありますが、ちょっと異常なくらいの気を遣うんですね、これがまた。 まるで天の陛下とかトランプ大統領でもお迎えするのか、っていうくら…

破廉恥行為を行った職員はそのまま職場に居続けます・・・

役人に転職して最も驚いたのが、ここかもしれません。 過去に盗撮とか痴漢、エロ本万引きなどをした職員がそのまま退職せずに居座っているってこと。 まあ普通の神経ならありえませんよね・・・ このご時世、ネットでそういう破廉恥行為をした職員の名前入力…

無駄な飲み会

民間時代も無駄な飲み会、付き合い飲み会沢山ありました。 ただ、会社の金を使えたし、業者さんにご馳走してもらったりしたので自分の出費はなかったのですが、役人の場合は税金ですから、さすがにそれはできません、これは納得です。 でも、どこどこの役所…

挨拶文

役所にどこどこの偉い人が来る、例えばどこかの国の政府関係者が来る、なんちゃらセミナーで部長が挨拶する、とかいうケース。すべて下の役人があいさつ文を作成するんです。 これも民間じゃあまずありえないですよね。 そんな、自分の挨拶なんか自分で作成…

職場に酒屋が営業にくる

非常識のオンパレードの地方公務員。 おそらく全国どこでも同じだと思いますが、職場に酒屋のおばちゃんがお酒を販売にくるのには驚きました。 民間時代だと、そもそもそこそこの規模の会社ならばセキュリティーカードとかで外部の人は中にはいれなくなって…

前任者からの業務引継ぎ

普通、民間企業に勤めていると、異動したり、または新しい人が入ってきたら、前任者が新しく入ってきた人としばらくの間、仕事を覚えるまで手取り足取り教えたりしますよね、たとえの教育期間が短かったり不十分だったとしても。 でも、役場は違うんですね。…

新聞記事の切り抜き当番・・・

いや、ホントあきれるのですが、いまだに私の勤める某県の役場では、毎日朝夕と配達される地方新聞と、日経新聞や朝日新聞、毎日新聞などの記事、経済関連が主ですが、それを切り抜いて、A4の用紙に張り付けて全員に回覧するという、いまどきの小学生です…

出張旅費をくすねる輩

他県への出張など宿泊を伴う出張時には、宿泊手当や旅費が支給されます。例えばA市からB市に行く場合、JRの運賃や日当、宿泊費などが該当します。 公務員の場合、旅行命令というのを出張前に作成し、どこからどこまで、どういう経路でいつからいつまでい…

源泉徴収票も・・・

給与明細の中身が課の人間にバレバレ、とお話しましたが、同様に源泉徴収票などもすべて同じでした。 ホントにプライバシーというものがない! 公務員に転職して間もないころ、給与や手当関係で、まあプライベートなことでもあるので、担当部署の人とのやり…

親睦会費

地方公務員として勤務しはじめて2週間ほどたったでしょうか。飲み会のときの費用を賄うため、親睦会費用を集めますと言われました。 民間の時はすべて会社負担でしたが、さすがに税金で養われる公務員ですからそれはないよな、仕方がないなと。で、いくらな…