都内の大企業から地方公務員に転職

東京の某大手企業にて世間的には高給をもらってのサラリーマンをやっていましたが、このまま人生終わっていいの?自分の会社でしか使えないスキルしかないままで定年間際でリストラされたらどうするの?等々、いくつもの不安を抱えていた生活から30半ば過ぎで脱出することを決意。今は某地方にて地方公務員をやっております、もうじき役人人生も10年になります。仕事も楽で定時帰宅できる~♪と思ったうえでの転職でしたが現実は・・・  公務員の非常識なところとか民間ではありえない!と感じたこと、その他日々の経済とか、役人の思いなどを

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ド素人未経験でも何年もやっていたベテランのようなふりをする

私もかれこれ10年くらい前に民間経験者採用試験をうけて、今、地方公務員をやっています。 ntanosuke.hatenablog.com この採用面接で私にいろんな質問してきた面接官。この人たち、長いこと人事のプロとしてやってきているんだろうなあ、と当然思いますが、…

下ネタ

公務員やっていて思うのですが、飲み会とかの場でほとんど下ネタがでない、ということ。 なんか皆、遠慮しながら、役人という立場上、清廉潔白とでもいうのでしょうが、そういうのを演じているんだなあ、と感じること多々あります。 でも、私と同じように、…

公務員人気再燃??

チャイナウイルスの影響で旅行業などサービス業を中心に大変なことになっていますね。 目先の利益を優先し、中国人を大量に受け入れて、雪まつりを強行した北海道は特に大変なことになっています。。 これから中小企業を中心にリストラや倒産が相次ぐこと間…

地元のイベントへの強制参加

地方の人口減少著しい市などで地方公務員やっていると、地元の祭りなどのイベントにほぼ強制で参加させられます。 参加する、といっても、客として参加するのではなく、運営側での参加を求められます。 例えば、地元名産の魚をメインにした祭だったら、その…

地味な服装

公務員やってると、正直、なかなかいけた格好した人、おしゃれな人はいません。 給料がそんなに高くないってのもありますが、そもそもあまり自分をアピールする必要がないというのが大きいと思います。 極力個性をなくすというか、目立たないようにするとい…

なぜか名刺は自腹です

地方公務員になって驚いたことはいくつかありますが、その一つが名刺を自腹で作るってこと。 コンビニとか電化製品のお店で売っている、名刺用の印刷用紙。 これを買って職場のカラープリンターで印刷する人もいれば、自宅で印刷する人もいます。 あと、名刺…