都内の大企業から地方公務員に転職

東京の某大手企業にて世間的には高給をもらってのサラリーマンをやっていましたが、このまま人生終わっていいの?自分の会社でしか使えないスキルしかないままで定年間際でリストラされたらどうするの?等々、いくつもの不安を抱えていた生活から30半ば過ぎで脱出することを決意。今は某地方にて地方公務員をやっております、もうじき役人人生も10年になります。仕事も楽で定時帰宅できる~♪と思ったうえでの転職でしたが現実は・・・  公務員の非常識なところとか民間ではありえない!と感じたこと、その他日々の経済とか、役人の思いなどを

面接

庁内公募について

毎年、年末頃からでしょうか。役所では、例えば建築土木課の主任1名、とか、経理での係長級2~3名募集、などという感じで、庁内公募が行われます。 数年おきに実施される人事異動だと、それこそどこのどの部署に配属されることになるのか、全く未知なわけで…

公務員採用試験時における論文・面接

ちょっと最近、時事ネタっぽいのが増えてきたこともあり、久々に採用試験のことについて触れさせていただきます。 過去記事でもちょこっと触れましたが、基本、面接官は人事のプロ、人事の強者、ではまったくなく、たまたま人事異動で配属されたとか、面白そ…

ド素人未経験でも何年もやっていたベテランのようなふりをする

私もかれこれ10年くらい前に民間経験者採用試験をうけて、今、地方公務員をやっています。 ntanosuke.hatenablog.com この採用面接で私にいろんな質問してきた面接官。この人たち、長いこと人事のプロとしてやってきているんだろうなあ、と当然思いますが、…

民間経験者の採用

自分を含め、地方公務員には民間経験者が毎年採用されています。 その人数は地方自治体によってまちまちで、多い所は年間100人くらいの民間経験者を採用しているところもあります。 人数が少ない所は、例えば土木の分野とか、採用する分野もかなり限定さ…

採用試験

採用試験では、論文を書いたり、面接したり、、、まあいわゆる公務員試験ってやつを受けるんですけど、民間経験者を採用する、ってことで、「民間経験を活かしてもらいたい」「役所をいい方向に導いてもらいたい」「即戦力として活躍してもらいたい」みたい…